便利ツール

今日からTrelloを始める方法 ~アカウント登録編 PC版 画像つきで解説します~

どうも、たっちゃんです!
パソコンからTrelloのアカウント作成方法について解説していきます。
できるだけ、画像を使って解説していきますので、一緒にやっていきましょう!

モバイル端末から登録する方法は、下記にまとめています!
また、はなたつ家での使い方もまとめているので一緒に見てみてください(*´ω`*)

今日からTrelloを始める方法 ~アカウン登録 モバイル編 画像つきで解説します~どうも、たっちゃんです!スマートフォンからTrelloのアカウント作成方法について解説します。画像を使って解説していきますので、一緒にや...
はなちゃんお気に入り!かんばんボードTrello!どうも、たっちゃんです!今回ご紹介するのは、はなちゃんが気に入っているTrelloと言われるツールをご紹介いたします!Trelloとはタ...

パソコンでTrelloを始める!

Trelloアカウントの作成

まず、お好きなブラウザを立ち上げて下記のURLにアクセスしてください。

赤いカッコに囲われた、「無料登録してはじめる」をクリックしてください。

「アカウントを新規登録」の画面になりますので、必要事項を入力します。

  • ①番は、氏名を入力します。
  • ②番は、登録するメールアドレスを入力します。
  • ③番は、登録するパスワードを入力します。

入力が完了したら、「アカウント作成」をクリックします。

Trelloへようこそ!

試しにボードを作ってみましょう!
今回は、例としてはなたつ会議」というボードを作成してみます。
あとで、変更できるので深く考えずどんどん進んじゃいましょう!

リストで構造的に整理

次はリストを試しに作ってみましょう!
例として「するべきこと」、「作業中」、「完了」とすでに入力されているので、一旦はこのまま進みます!
あとから変更できるので、ここも深く考えずどんどん先に進んじゃいましょう。

便利なカードを活用

カードを作ってみましょう!
試しに今やるべきことを入力してみてください。
これも後で変更できるので、どんどん行きましょう!

例として、下記の3つを作ってみました

  • Trelloの使い方を記事にする!
  • LINE@を始める!
  • はなたつ会議のデザインを変更する!

さらに詳しく

チェックリストを追加していきましょう!
チェックリストとは、カードの中にさらに細かくやることを追加することができます。
今回は試しに、「Trelloの使い方を記事にする」というカードの中に「簡単なチュートリアルを考える」というサブタスクを作りました。
これも後で変更でいるので、サクッと進んじゃいましょう!

メールアドレスの確認

Trelloの画面が表示されたら、あと少しです!もう少し頑張りましょう!
メールを確認してほしい旨の注意事項が表示されていますので、メールを確認しましょう。

届いたメールに上記のような、「ここをクリックしてこのメールアドレスを確認する」と来ているはずなので、メールアドレスを確認すれば、アカウント登録は完了です!

まとめ

パソコンからTrelloのアカウント登録する方法をまとめました。
アカウントを作る際は、チュートリアルが用意されているのでボードの作成・リストの作成・チェックリストの作成がアカウント作成の流れで作ることができるので非常に分かりやすいですね!
これで、Trelloのアカウントはできたので、どんどん活用していきましょう!

変更履歴

WordPressのテーマ変更をしたため修正
  • 2019.02.25
    記事の内容を分かりやすく修正しました。
ABOUT ME
たっちゃん
はじめまして。たっちゃんです! はなたつ家の財務大臣を担当しています。 8歳年上のはなちゃんに2ヶ月でプロポーズして、3ヶ月目で結婚というスピード婚をしました。 はなちゃんと二人三脚で夫婦人生という一大プロジェクトを協力して生きています!